글동네

また忘れたの?by 주아나

 

 

 


水曜礼拝を捧げ車に乗ったが、上の子が大騒ぎしだした。

「お母さん、赤くて丸いここにはめるのがない(涙)」

上の子がパトカーのサイレンを作ったとレゴを持ってきたが

その中の一つをなくしたようだ。

「お母さん、これどこにある?」

「おもちゃで遊んだ人が分かるでしょ。母さんは知らないよ」

「お母さん、探して~。お母さん、探して~」

「教会で遊んでたから、そこにあるんじゃない?」

「お母さんが探してきて~探して~」

あー、神経質とわがままが始まった。

まるでテープを繰り返し再生するように一言をずっと繰り返し…

正直、息子がおもちゃをなくすことは当然だった。

教会で大騒ぎして、おもちゃの部品が子供の手に大人しくあるわけがなかった。


このようなことが一、二度だろうか。

夏にLEDの時計を一つ買ってあげたら、3日でなくした。

子供があまりにも探すので、先月クマさんの形の時計を買ってあげたが、

それも一週間で家でなくした。

毎日歯磨きしようと歯ブラシを探すが、それも見当たらない。

歯磨きをした後、適当にどこかに置くからそうだ。

運が良ければ机の間に隠れているやつ一つ、コンピューターの本体の上に隠れているやつ一つなど

このように発見した歯ブラシ四~五個を使い回して歯磨きする時もある。 

そのようにレゴがないと大騒ぎをしていたが、家に戻ると

すぐに忘れたのか他のおもちゃで遊ぶ。

その姿を見ていると、気が抜けた笑いが出る。

「あんなに大騒ぎしていたのに、すぐに忘れるなんて…」


子供たちは物をすぐになくす。

探す時は瞬間で、すぐに忘れる。

簡単に得て簡単に流してしまうようだ。

それに比べて親は物をなくすと、やきもきする。

苦労の値を払って買ったものだから、残念に思う心も大きい。


そうすると、親の嵐のような小言が始まる。

その後、外出する時子供に約束させる。

「一、おもちゃを必ず持ってくる」

「二、おもちゃをなくさない」

「三、最後におもちゃをきちんと整理する」

子供は分かった、心配しないでとむしろけちをつける。

指でハンコを押してコピーまでしておいてまた物をどこかに置いてくる。

(訳注:韓国での指きりげんまんのようなもの)


今年初めに主が「忘れたら死ぬ」とおっしゃった。

なぜその御言葉をなさったのかと思ったが、今になって少し悟れた。

主は自分を犠牲にして救いの値を払ったが、

私たちは受けた救いをあまりにも簡単に忘れて生きる。

だからその救いを忘れたら死ぬ。

その救いの価値を忘れたら死ぬという意味ではないかと思う。

そうしてこそ、その貴いものを失わないで思い切り享受して生きられるから。


主は年末にも嵐のような御言葉中でいらっしゃる

愛するから。

とても愛して自分の体を捧げて貴いものを与えたから

絶対に失うなと今日も叫んでいらっしゃる。

조회수
13,076
좋아요
0
댓글
18
날짜
2015/12/18