메뉴보기
鄭明析牧師
말씀
証
ニュース
コラム
フォト・マンガ・イラスト
로그인 회원가입 아이디/비밀번호 찾기
정명석 목사의 주일, 수요 설교 말씀
데살로니가후서 3장 10절“우리가 너희와 함께 있을 때에도 너희에게 명하기를 누구든지 일하기 싫어하거든 먹지도 말게 하라 하였더니”고린도후서 5장 17절“그런즉 누구든지 그리스도 안에 있으면 새로운 피...
7,98700
時間が問題ではない。どのように行くかが問題だ。
[御言葉] 鄭明析牧師[本文] ヨシュア記10章12節 主がアモリびとをイスラエルの人々にわたされた日に、ヨシュアはイスラエルの人々の前で主にむかって言った、「日よ、ギベオンの上にとどまれ、月よ、アヤロンの谷にやすらえ」。 ハレルヤ!永遠でいらっし...
46,210340
御子愛に燃えて神霊であってこそ 肉と魂と霊が早く変化して早く「引き上げの霊」になる
[御言葉]鄭明析牧師[本 文]ヨハネによる福音書4章23節24)しかし、まことの礼拝をする者たちが、霊とまこととをもって父を礼拝する時が来る。そうだ、今きている。父は、このような礼拝をする者たちを求めておられるからである。 コリント人への第一の手...
42,120370
人生の真(しん)のメンター
[御言葉]鄭明析牧師[本 文]マタイによる福音書23章8節しかし、あなたがたは先生と呼ばれてはならない。あなたがたの先生は、ただひとりであって、あなたがたはみな兄弟なのだから。ハレルヤ!今日も御子の御言葉を聞くために教会に足を運んで来たみなさんみんなに、永遠で...
20,128420
あなたの民族の村の中で最も小さいものではない。あなたから治めるものが出て、私の民を治めるだろう。
[御言葉]鄭明析牧師[本 文] マタイによる福音書2章6節『ユダの地、ベツレヘムよ、おまえはユダの君たちの中で、決して最も小さいものではない。おまえの中からひとりの君が出て、わが民イスラエルの牧者となるであろう』」。ルカによる福音書2章14節「...
45,457410
御子が肉体を使って行われることを信じて、その御言葉を聞いて行いなさい
[御言葉]鄭明析牧師[本 文]ヨハネによる福音書5章24節よくよくあなたがたに言っておく。わたしの言葉を聞いて、わたしをつかわされたかたを信じる者は、永遠の命を受け、またさばかれることがなく、死から命に移っているのである。ハレルヤ!永遠でいらっしゃる聖なる父神...
46,691350
脳に火がつくほど味わったなら、 味わったとおりに、胸がすっきりするように表現して話し、 胸がすっきりするように証し、行ないなさい。
[御言葉]鄭明析牧師 [本 文]使徒行伝1章8節8)ただ、聖霊があなたがたにくだる時、あなたがたは力を受けて、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、さらに地のはてまで、わたしの証人となるであろう」。 ハレルヤ! 永遠でいらっしゃる聖なる父神様の愛と...
72,663940
考え-実践-実体の創造だ
[御言葉]鄭明析牧師[本 文]ヤコブの手紙2章16~17節16)あなたがたのうち、だれかが、「安らかに行きなさい。暖まって、食べ飽きなさい」と言うだけで、そのからだに必要なものを何ひとつ与えなかったとしたら、なんの役に立つか。17)信仰も、それと同様に、行いを...
19,884640
行う人だけが得る
[御言葉]鄭明析牧師 [本 文]マタイによる福音書19章17節 イエスは言われた、「なぜよい事についてわたしに尋ねるのか。よいかたはただひとりだけである。もし命に入りたいと思うなら、いましめを守りなさい」。ヨハネによる福音書6章63節 人を生...
41,837580
1. 「古いもの」を捨てて自分をつくってこそ、引き上げられる 2. 「この世で自分が考えたこと」と「霊の世界」は違うから、自分がどこまでつくったのか確認しながら行きなさい
[御言葉]鄭明析牧師[本 文]ローマ人への手紙12章2節2)あなたがたは、この世と妥協してはならない。むしろ、心を新たにすることによって、造りかえられ、何が神の御旨であるか、何が善であって、神に喜ばれ、かつ全きことであるかを、わきまえ知るべきである。エペソ人へ...
21,872220
各自「古いもの」を捨てずにそのままにしておいては、 「新しいもの」を作れなくて、引き上げられない。
[御言葉]鄭明析牧師[本 文]ローマ人への手紙12章2節2)あなたがたは、この世と妥協してはならない。むしろ、心を新たにすることによって、造りかえられ、何が神の御旨であるか、何が善であって、神に喜ばれ、かつ全きことであるかを、わきまえ知るべきである。 エ...
65,861560
72 / 109