메뉴보기
鄭明析牧師
말씀
証
ニュース
コラム
フォト・マンガ・イラスト
로그인 회원가입 아이디/비밀번호 찾기
BON局長がお届けする3文(もん)コラム!3文くらいの安っぽい文章の実力ですが・・・世の中の言葉で解いた主日の御言葉をアップします。
「クソ馬」が与える教訓
偉大なクソ馬 韓国の競走馬で名前が「チャーミングガール(Charming Girl)」という馬がいますが、あだ名はその名前と似ても似つかない「クソ馬」だそうです。魅力的な女の子(Charming Girl)に「クソ馬」というあだ名がついた理由は、2008年にデ...
7,53060
シン(新、神)人類、ホモエンテオス(Homo Entheos)の出現
「一次元上げることができる」ということの偉大さ 現生人類はただ一種が初めからずっと進化してきた結果物ではありません。ホミニッド(Hominid、すべての人類)の系統樹(phylogenetic tree)を見ると、さまざまな種が、違う環境で適応したり、淘汰され...
7,20170
抜け出すか、変えるか
ポプチョン僧侶とキム・スファン枢機卿 ポプチョン僧侶とキム・スファン枢機卿は互いに異なる宗教を持っているにもかかわらず、格別の友情を交わす間柄だったそうです。キム・スファン枢機卿は深い山奥の小屋で淋しく修道生活をするポプチョン僧侶を尊敬し、ポプチョン僧侶は「私...
6,57580
「立ち寄っていく人」になったら大変な理由
二極化、New Normal時代 資本主義は成り立ち上、貧しい者はますます貧しくなり、富む者はさらに富む、資本の二極化現象を生み出すほかありません。資本の二極化よりもっと深刻かもしれない職業の二極化現象も徐々に目の前の現実として具体化されています。 「道具(...
6,05630
時間を霊的に使う人々
時速10万7千km!この驚異的な速度は、地球が公転する速度、つまり私達の肉体が年を取る速度です。射た矢よりも速いこの速度で「精神」を引き締められなければ、本当に虚しく時間の果てにたどり着くことになるでしょう。精神を引き締めるということは、結局「霊」が「肉」を引...
6,40970
臨界状況と時代の転換
パウロを訪ねてきた「イエス」 熱心に福音を叫んでいる使徒パウロのところに、ある日の夜、誰かが静かに訪ねてきました。 驚くべきことに自分を「イエス」と紹介したこの人は、実は自分は十字架で死ぬところだったけれど、ローマ軍と協議した後、二度と福音を伝えず大衆の前に現...
7,28920
間違った罪の認識がもっと大きい罪を作る
「問題」そのものではなく、それに対する「認識」が結果を変える 天は「義人」を招くためではなく、「罪人」を招くために来られたと聖書は述べています。 「罪」と「罪人」の概念整理を一体どのようにすべきでしょうか? 生活しながら直面する数多くのこと(Issue)のうち...
7,389140
聖霊を受けて、すべての「切実でないこと」と決別しなさい
マルタをお叱りになったイエスの教え 皆さんは天の歴史のためにしていることについて、本当に切実に走っていますか? 切実でない生は何も成し遂げるものがないかもしれません。居眠りしながら祈り、他の人がやるくらい奉仕をして、他人の視線を意識して適切な物質の寄与もして、...
6,262330
T.S.E(The Small Extra)、小さいけれど特別な差
人類初の宇宙飛行士ユーリイ・ガガーリン 人類初の有人宇宙船を宇宙に打ち上げたのは、旧ソ連です。 当時の宇宙船は、スペースが広くなく、ただ1人の宇宙飛行士だけが搭乗することができましたが、全世界の人の注目を受けるようになり、人類の宇宙開拓史に長く残るただ1人の宇...
7,866100
毎日行なう人、神になる
毎日毎日やることの偉大さ ある男がかなり背の高い木を何の装備もなしにふわりと飛び越えます。人々は驚いて彼のもとを訪れ、その場面を見物して秘訣を尋ねます。「私がごく幼い時、この木は私よりはるかに小さかったです。その頃から毎日この木を飛び越え始めたのですが、毎日や...
6,239370
26 / 35