메뉴보기
鄭明析牧師
말씀
証
ニュース
コラム
フォト・マンガ・イラスト
로그인 회원가입 아이디/비밀번호 찾기
아름다운 글솜씨로 하늘을 빛내는 공간
에스더의 왕을 사로잡는 화장법–메이크업
안녕. 우리 에뽕이들!벌써 환란의 여름이 왔어. 불쾌지수 땜에 너무 화나고 짜증이 나. 내...
43501
그리움
어찌 지내오벌써 흰머리가 나염색하고 있는데어찌 지내오보험 광고로만 봤던 허리디스크나도 걸려...
7,97301
神様に対する礼儀
幼い時から、「薄情だ」という言葉をたくさん聞いた。歳を取ってみると、なぜ私にそんなことを言ったのか分かる気がする。しかし直そうとしても「情深いこと」がどういうことなのか分からなくてできないときが多い。不思議なことに夫は本当に情に溢れる人だ。神様が見て学びなさい...
14,29180
ご飯を食べることの責任路線
夕方になりました。「チュアン、ご飯食べて!!」「チュアン! お母さんはのどが痛いわ。ちょっと椅子に座って!」10回は呼ぶと、やっと自分の部屋からもぞもぞ這い出して来ます。息子をやっとのことで食卓に縛りつけると今度は旦那のお尻がしきりに動きます。「どこに行こうと...
14,725160
なんでお酒飲まないんですか?
会食に行くと、最初に受ける質問が「なんでお酒飲まないんですか?」だ。「いろんな理由があるんですが、宗教的な理由が一番大きいですね。」周りにはお酒を飲むクリスチャンがなぜこんなにも多いのか。「一杯だけ飲みましょうよ。お酒も飲まないで何を楽しみにして生きるんですか...
18,033240
一人で立つこと
中学校のとき仲のよかった友達がいた。大学生になって再会したその友達は美容師の勉強をしていた。ある有名な美容室に就職した友達は夜遅くまで、また週末にも働かなければならなかった。当時、その友達の最大の願いは日曜に休んで礼拝を捧げることだった。そんなある日、友達はつ...
13,976120
お金持ち
毎朝、少し早起きして散歩で一日を始めるようになってから数週間が経った。相変わらず長男を起こすのは簡単ではないが、いざ外に出ると一番喜ぶのが長男だし、他の子達は「行くよ」という一言にガバッと起きて服を着替える。広くて大きい岩は私たちの祈りの場所になって、...
13,700120
感覚のない人
人はよく刺激的な心理をもっているから道端でお金や包みを拾ってのみついていると思って喜ぶ。神様は隠密に行なわれる。誰にも分からないように行なわれる。受ける人も分からないように行なわれるほどだ。受けても分からない人は感覚のない人、精神病患者だろう。-天の声 私の声...
14,610161
一人でできるもん
오늘도 거실이 엉망진창입니다. 여기저기 쌓아놓고 펼쳐진 책들과 장난감들을 보며 헉... 합니다.'이제 한번 치울 때가 됐군'"윤아, 거실이 엉망이야~ 정리해야겠어~""정말 엉망이네~ 그런데 나는 못해~ "자기가 봐도 너무 어질러놨는...
15,132170
希望ある別れ
지인의 어머니가 갑작스럽게 돌아가셨다.올 들어 서서히 아프시긴 하셨지만, 갑작스러운 소식에 멍해졌다.돌아가신 분도 그렇지만, 핼쑥해진 지인의 모습에 마음이 아팠다.지인 부부는 참 인격적이고 따듯한 분들인데, 어머니와도 사이가 좋았고,...
14,595140
나와는 다른 사람
똑같은 사람이 둘이면 똑같은 생각, 똑같은 행동밖에 못한다.한 사람 몫 밖에 못한다.다른 사람 둘이 함께 하면 이렇게도 하고 저렇게도 하고 새롭게 하니세 가지 몫을 하는 격이다.그래서 나와는 다른 사람을 붙여주시는 것이다.- 하늘말 ...
15,030110
もう少し勤勉になること
이른 아침, 깊이 잠든 아이들을 끝끝내 깨워 일으켰다.다른 아이들은 졸린 눈을 비벼가며 웃는 얼굴로 일어났는데, 유독 잠이 많은 큰아이의 저항은10분이 넘도록 거칠기만 하다.엄마를 피해 요리조리 숨던 큰아이와 엄마의 ...
14,203140
61 / 137