메뉴보기
鄭明析牧師
말씀
証
ニュース
コラム
フォト・マンガ・イラスト
로그인 회원가입 아이디/비밀번호 찾기
행복한 소식을 전하는 우체통
월명동 소식
月明洞 主の愛の家から眺めた月明洞
暖かかった4月13日に月明洞の雰囲気を主の愛の家の屋上からおさめました。5期7期家庭局のお祈り会があって、家族単位で訪れた人々によって、月明洞は多くの人波でごった返し、14日にあった復活節の行事を準備するのに準備委員も忙しく動き回りました。子供たちは北側の岩の...
13,8041512013/04/18
4月に降るボタン雪に降られたことがありますか?
2013年4月10日 レンギョウ、ツツジ、木蓮が咲き、春を迎えた月明洞に時期外れのボタン雪が少しの間、降って多くの人々を楽しませました。昨日より更に寒くなった天気で、4月という時期に合わないボタン雪は約20分程、降りました。強風まで吹く寒い天気にも関わらず、祈...
14,4421112013/04/10
月明洞に新しい岩が入ってくる
4月1日 月明洞の祈りの山のための新しい岩が入ってきました。冬の間、止まっていた岩の作業が活気を帯びることになりました。来週から行なわれる祈りの山の岩の作業のためにたくさんお祈りをお願いします。
13,8251312013/04/01
大理石の石柱を新しいところに
月明洞のトイレの側に立っていた大理石の石柱が、他の場所へ移動することになります。4月2日聖地使役者たちと地域会から来たボランティアメンバーは、力を合わせてチョン・ボンソク牧師と共に作業を進めました。今回の作業は月明洞 主の愛の家の雄壮さが大理石の石柱によって遮...
13,8701312013/04/01
週末を迎えて人々で混み合った月明洞
まだ天気が寒いのにも関わらず、週末を迎えて、家族単位で月明洞に来たメンバーたちと、全国壮年部お祈り会に参加しに来たメンバーたちで月明洞は人の花がいっぱい咲きました。芝生の自然聖殿を思う存分走りまわる子供たち、仲睦まじく話を交わす家族、月明洞の薬水で切実に祈った...
14,405622013/03/30
大理石で新しい服を着た月明洞 主の愛の家
▲ 外観を大理石で覆った主の愛の家トントン、朝7時から月明洞 主の愛の家の工事を始めます。春がきて、天気が暖かくなり、寒い冬の間、止まっていた工事が再び始まりました。建物の外観はいつの間にか完成されつつあり、月明洞 主の愛の家が完成された時の雄壮な姿が頭の中に...
14,228722013/03/29
月明洞に春が来たと知らせるサンシュユの木
月明洞にたくさん植えられているサンシュユの木。黄色い花を咲かせて春が来たことを最も早く知らせています。南部地方では花の便りがすでに聞こえましたが、こちら中部地方に位置する月明洞は天気が暖かくなり、木に花のつぼみが結ぶのを待つばかりでした。その長い間待っていまし...
14,233922013/03/28
のどかな春、せわしくなる月明洞
▲きれいになった芝生の自然聖殿枝ごとに春の気配がとどまり、花のつぼみが咲き、温かい風が吹き始めた月明洞は、長くて寒い冬の縮こまっていた体を伸ばし、至る所で作業が始まりました。今日3月27日には江南地域会から40人余りが聖地使役をしに月明洞に来ました。また、台...
13,264522013/03/28
성지 사역의 날, 월명동을 푸르게
▲ 조산쪽 길을 닦는 작업3월 24일은 예배 후 한달에한번 월명동 전교인이 성지 사역을 하는 날입니다. 주일 예배가 끝나고 월명동 성지 사역자 뿐 아니라 월명동 교인들은 작업복으로 갈아 입고 성지 사역을 하였습니다.성지 사역자들과 ...
13,713622013/03/24
きれいになった文化館、命の日を迎えて大掃除
▲文化館の外観を水で清掃しているところ命の日を迎え、3月10日主日礼拝後、月明洞教会所属の銀河、青年部、家庭局、壮年部と日本のメンバーたちは、一つになって文化館の大掃除をしました。月明洞教会のメンバーたちは、水洗浄で文化館の外観と階段のホコリを几帳面に洗い落と...
13,2701022013/03/11
9 / 69