万物が冬眠から目覚める時期に合わせて今年も戻ってきたキリスト教福音宣教会の「命の日」の節気。 特に今年2025年の命の日は、引き上げ10周年、命の日80周年という意味のある時でもあります。 この間、チョン·ミョンソク総会長牧師と宣教会に向かってあふれた各種誤解と非難にもかかわらず、いつにも増して多くの人波が月明洞自然聖殿に訪れるものと見られます。 新しい時代の御言葉のラッパの音は絶えず、多くの人々の胸の中に神様の新しい歴史に対する確信と心霊の火が燃えているからです。
去年の命の日の行事に宣教会の歴史前半期に広く歌われた讃揚曲「エデンから広がった歴史(旧摂理校歌)」を久しぶりに歌ったのを覚えていますか? 今年の行事にもまた別の嬉しい讃揚曲を歌いながら、心霊を一つに集める時間がある予定ですが、 それは「栄光の脱出」です。
2000年代以降、宣教会に来た世代には馴染みが薄いか、2世の記憶の中にぼんやりと残っている曲「栄光の脱出」。せっかくなので、誕生の背景と歌詞の各小節に込められた意味を知って讃美するならば、感動が倍増することでしょう。
“栄光の脱出”はいつ、どのように誕生したのか?
1987年、ソウルのボラメ公園では毎朝、チョン·ミョンソク牧師が弟子たち200人余りと一緒にジョギングしながら心身を鍛えた思い出が深い時代がありました。 「栄光の脱出」はこの時期に誕生した曲です。
ある日の朝、弟子たちがあらかじめ出て待っている間、チョン·ミョンソク牧師は後ろから堤防を越えて入ってきました。 弟子たちはこれに気づかず前だけを見て待っていましたが、チョン·ミョンソク牧師にはその姿があたかも再び来られるイエス様を待っているキリスト教徒の姿のように見えました。 ここで受けたひらめくインスピレーションで、チョン·ミョンソク牧師は堤防を越えてきて、5歩ほど歩いた瞬間に歌を完成させました。
“栄光の脱出” の歌詞に込められた意味は?
チョン·ミョンソク牧師が聖三位とイエス様の感動で作詞した新しい歌の讃美曲には宣教会の核心教理が含まれています。 イエス様はチョン·ミョンソク牧師に「歌を一度歌う度に教理を一度学んだことになる。」とおっしゃり、セノレの讃美曲を作らせました。セノレを歌えば誰でも教理を簡単に記憶できるだけでなく、讃美するたびに御言葉を認めることになるのです。
それでは「栄光の脱出」の歌詞にはどんな御言葉が込められているのでしょうか?
1. 泣けば主が来るだろうか
涙し待っている 悲しい既成
新しい御言葉聞き 待つならば
地上から来る 主の姿
今日、既存の信仰観を持つ人々は<使徒行伝1:11>の「天に上って行かれるのを見たのと同じ有様で、またおいでになるであろう」という御言葉に従って、イエス様が天から雲に乗って来られることを涙で待っています。
しかし、来られる方は霊です。 昔も今も、神様が送った方は皆、地から来ました。 旧約時代にも神様が来て行なうと言って、霊が来てモーセや預言者たちを通して行ない、再び来ると約束したエリヤは洗礼ヨハネという他の人を通して現れ、イエス様は2000年間その時代ごとに肉体を持った人たちを通して救いの歴史を行ないました。
このように霊は地の人を使って現れるのですが、多くの信仰者は残念ながら空だけを見ながら待っているのです。 ここから抜け出し、新しい歴史の御言葉を聞いて、神様がこの時代に予定された御心を成し遂げるとが私たちの希望です。.
2. 信じて死者が生き返るか
気をもみ待っている 既成の信仰
新しい御言葉聞き ついてくるなら
黄泉から戻る 復活の霊
キリスト教は<コリント人第一の手紙15:52>「ラッパの音が鳴り、死者が腐らないことで再び蘇り、私たちも変化するだろう」という御言葉に基づいてイエス様が再臨すれば、死者が復活すると信じています。
しかし、死んだ死体が蘇る復活は永遠に成されません。墓が裂かれて死体が生き返るということは、文字通り墓から生き返るという意味ではありません。 まさに霊的な復活を文学的にすっきりと表現したものです。
暗闇から帰ってくるのが復活の人生です。 肉体の復活ではなく、心霊の復活、精神的復活、行動的復活、霊的な復活、新時代の御言葉を学び、次元の高い新時代に移る復活、死亡から生命圏に来る復活を復活と見るのです。
依然として多くの人々が死者が墓から生き返るという文字通り信仰から「栄光の脱出」ができずにいます。 復活の真の意味を悟った私たちは、まだ知らない彼らに急いで真理の御言葉を伝えなければなりません。